グループ・団体一覧

ひまわり
グループ名 活動分野 活動内容

障害児・者の福祉に関する活動

障害児者とともに各種行事を月1回開催(花見・音楽鑑賞・ハイキング・クリスマス会・忘年会・餅つき・書初め等・調理・フォークダンス・書道・陶芸など) 【参加費】 活動ごとに実費徴収

高齢者の福祉に関する活動

音楽を流しながら体操をしています

高齢者の福祉に関する活動

福祉施設や個人宅へ訪問しての傾聴活動 約1時間お話に耳を傾け、認知症の方などには寄り添いひとときなりとも喜びや安堵感・安心感を感じていただく

高齢者の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動

・定例会では、基本である発生練習とテキストによる読み方等自己研鑽 ・視覚障がい者向け朗読サービス、対面朗読、朗読テープ、CDの送付、朗読会

高齢者の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動

・月1回講師による朗読レッスン ・視覚障がい者向け朗読CD「すみれジャーナル」を毎月発行 ・不定期に発表会やCDリスナーさんとの交流会

高齢者の福祉に関する活動

調理実習  

文化・芸術・歴史に関する活動 その他

地元の食材を利用して郷土料理を学び、それを基にアレンジして調理実習している

高齢者の福祉に関する活動 文化・芸術・歴史に関する活動 観光振興に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

志賀郷土料理の会と活動を共にしている 郷土食を学びあい、高齢化社会の食を支えるサービスを模索中 フェイスブックを通して活動を広く紹介する 公民館活動に協力し、講師を招き勉強も重ねている

高齢者の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動

聴覚障害者のために、OHCやノートテイクなどで文字による情報保障する。 OHC、ノートなどの技術向上の学習 聴覚障害者との情報交換などで交流を深める

障害児・者の福祉に関する活動

要約筆記の練習 市民センター文化祭での展示 小学校ふれあい授業への協力

障害児・者の福祉に関する活動

難聴で手話を習っていない人、人生の途中で失聴した人、高齢により聞こえづらい人に話の内容を文字で伝え交流をしていただく

高齢者の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動 文化・芸術・歴史に関する活動

ボランティアの先生からパソコンを学ぶ 他にも花や絵画などを鑑賞、食事会での交流を実施 パソコンに写真を取り入れて行く予定(景色等の撮影会の予定あり)

障害児・者の福祉に関する活動

知識向上の為の勉強、点訳物の作成、点字講習会へ講師派遣、交流・研修会出席、カレンダー作り

子育て、児童の福祉に関する活動 高齢者の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動

布絵本・布遊具の製作、貸出、寄贈(幼稚園・保育所・子育て支援グループ・高齢者施設・福祉施設・図書館・公設施設等) 作品を持参して講習会、読み聞かせ、エプロンシアター、手遊び等 活動範囲:湖南・湖西(大津市)

文化・芸術・歴史に関する活動 環境・美化に関する活動

手作り作品を作成し、大津っ子まつり、レイ大学祭、市民活動フェスタ、ボランティアグループ交流会などで販売 収益を福祉団体へ寄付

子育て、児童の福祉に関する活動 高齢者の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

①児童クラブ、児童館を巡回し、簡単木工工作・木工玩具による楽しい遊びや親子工作の提供 ②未就学・未就園児童を対象とした親子工作と木工玩具による遊びを提供 ③ゆめっこの四季の事業や、公民館の親子工作・木工遊具による遊びを提供⑤地域活動団体や子どもを対象に工作教室の開催

高齢者の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動

1. 技術支援:電話やサロンでパソコンでのインターネット、メールなどに関する質問や相談に応答したり情報の交換 2. 講習事業支援:年賀状や暑中見舞などの講習会を開催。定期的に教室を開き個々のニーズやスキルに応じたサポート 3. ボランティア派遣事業支援:在宅重度障害者を対象に、自宅まで訪問し機器の設置や操作の質問に対応

障害児・者の福祉に関する活動

・手話学習 ・講演会 ・手話サークル活動のPR強化 ・聴覚障がい者の生活について学ぶ

障害児・者の福祉に関する活動

手話の勉強を通じて聴覚障がい者と交流する 小学生~90歳代の幅広い年代の「ろう者」「聴者」が「楽しく伝え合う気持ちを大切に」をスローガンに活動 大津市手話サークル連絡会、大津市ろうあ協会の共同行事にも参加

障害児・者の福祉に関する活動

手話の学習・ろう者と健常者の交流

障害児・者の福祉に関する活動

聴覚障がい者への理解を深めるため、学習以外にも行事で積極的に交流をすすめ、その中から手話を学びとる

障害児・者の福祉に関する活動

手話の学習 地域の小学校での福祉学習に協力 地域での手話啓発 大津市手話サークル連絡会、大津市ろうあ福祉協会への協力

障害児・者の福祉に関する活動

毎週木曜日 10:00~12:00 例会 年間4回程度 高齢者施設・公民館等で手話指導と交流 富士見幼稚園預かり保育 手話ボランティア

災害救援・地域安全に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動

春は花見(三井寺など夜桜見物) 秋は聴覚障がい者関係団体主催のフェスティバルに手話コーラスを発表。 また、おおつ福祉会主催のこだままつりにも手話通訳を兼ねて手話コーラスで啓発活動を行う

障害児・者の福祉に関する活動

健聴者がろう者の方々に手話を教えていただき、互いの情報を交換し、手話サークル連絡会の活動にも参加

子育て、児童の福祉に関する活動 高齢者の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動 文化・芸術・歴史に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

自助具の相談、研究、制作 地域福祉への貢献(車椅子の整備・飛び出し坊やの製作・親子妬き杉教室)

障害児・者の福祉に関する活動 その他

市内から集められる古切手を整理し、箱詰めにして神戸市の”誕生日ありがとう運動本部”に寄贈 送料は、使用済み切手を種類別にセットにしてバザーで販売して調達 大津っ子まつり、明日都浜大津フェスタ等に参加

文化・芸術・歴史に関する活動 観光振興に関する活動

大津市内に訪れた観光客の観光案内 会員のガイド研修 県内外の観光ボランティア団体との交流(県の淡海観光ボランティアガイド連絡協議会に加盟) その他、会の目的達成に必要な活動

高齢者の福祉に関する活動 文化・芸術・歴史に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

よし笛とギターによる高齢者施設、自治会老人会、小学校、障がい者施設ホスピス等への訪問演奏

高齢者の福祉に関する活動 文化・芸術・歴史に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動

よし笛演奏の練習、ハンドベルなど楽器、演奏の練習 ボランティア演奏の為の練習、計画準備 ウォーターステーション琵琶のイベントでのよし笛演奏 デイサービスなどでのよし笛演奏