グループ・団体一覧

ひまわり
グループ名 活動分野 活動内容

子育て、児童の福祉に関する活動 高齢者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動

・間伐、除伐 ・植栽 ・遊歩道の整備 ・除草など

その他

軽微な事務作業(ハンコ押し、書類分け、文書入力など) 市社協主催の講座(受付、準備など)

高齢者の福祉に関する活動 保健・医療に関する活動

認知症予防を含む老化抑制のための筋トレ・脳トレ、唾液腺マッサージ等を行う中高年向けの教室の開催

高齢者の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動 保健・医療に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

2ヵ月に1回定例会、ピアーズ月1回 アロマトリートメント講習 お話会サロン(トリートメント)、重症身障障害者施設訪問

子育て、児童の福祉に関する活動 文化・芸術・歴史に関する活動 観光振興に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動

4月 植物観察会 5月 お茶作り 8月もんきっき自然塾 ・日吉桜の保全 ・自然体験活動 ・自然観察会等を開催

高齢者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動

・グランドゴルフ 毎週火曜日 9:00~10:30 ・健康マージャン 第1・2・4火・金曜日 午後 ・カラオケ 第3金曜日 ・談笑会 毎週金曜日10:00 ・花壇の整備 ・手作りランチの会(2020、2021年は休止) ・草刈り作業 ・餅つき大会(2020、2021年は休止)

観光振興に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

団体・ツアー客・一般旅行者に対する観光ボランティアガイド レベルアップ(会員)のための研修

高齢者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

・月1回 喫茶オアシス開催 ・本の朗読、川柳、ゲーム他 ・ふれあいサロン、自治会と協賛で開催 ・ガーデニング教室他 ・声かけ見守り 月2回希望者訪問  ・お手伝い活動 ゴミだし、買物、庭剪定、パソコン指導

子育て、児童の福祉に関する活動 高齢者の福祉に関する活動 文化・芸術・歴史に関する活動 観光振興に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動

出前活動(対象 園児から高齢者まで) 1 よし笛の演奏 2 よしの学習 3 よし笛の試奏体験 4 その他(面白演奏・世界の民族楽器の演奏) 定期的(毎月第1・3木曜日)によし笛演奏の練習を実施

まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動

1.月1回以上清掃除草  2.花壇の花苗植栽、除草管理、水やり等の実施、花壇用の柵の新設、修理他

災害救援・地域安全に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動

公園内の環境保全活動 除伐・除草及び植栽、清掃と遊歩道整備など

高齢者の福祉に関する活動 文化・芸術・歴史に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

琵琶湖で育成するよしを使って作られたよし笛、その美しい音色のよし笛で月2回レッスンしている。   地域の行事に参加しよし笛の演奏を行っている

災害救援・地域安全に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動

公園・高橋川周辺清掃 災害時要援護者の支援協力(必要時)

子育て、児童の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動

花壇の育成,維持管理 花を通しての幼児育成

災害救援・地域安全に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

平常時 日頃から地域や職場の防災活動に取り組む 災害時 公的支援が到着するまでの間被害の拡大を軽減するために活動する 自主防災会・自治会・学校・企業等、地域の団体・組織に対して、防災の啓発・防災訓練・防災技術のための助言・指導を実施

高齢者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

・地域行事やイベントのボランティアへの協力 ・市の違反広告物の除去作業「すっきり士隊」や「ヨシ刈り」への参加

文化・芸術・歴史に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

週1回フラダンスの練習。 発表を通じて地域の活性化に協力する。

子育て、児童の福祉に関する活動

リズム遊び・本の読み聞かせ・クラフト作りなど子育て支援 おもちゃ、本の貸し出し

子育て、児童の福祉に関する活動 高齢者の福祉に関する活動 障害児・者の福祉に関する活動 観光振興に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動 その他

定例の練習 依頼に応じて、保育園、幼稚園、病院、福祉施設等へボランティア演奏に出向いている。 

高齢者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

瀬田学区内の独居老人(70歳以上)、80歳以上の夫婦にお弁当を各種団体や小中学生と協力し、月1回届けている 年2回(3月・9月)は公民館に来てもらい会食会をする

子育て、児童の福祉に関する活動

小学校と年間計画を協議のうえ、各学年ごとに野菜の種まき、収穫、体験学習を実施

高齢者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

庭の草取り、買物代行、植木の刈り込み 網戸の張替え、植木・花の水やり、ゴミ出し ※1時間の作業で基本500円(ゴミ出し100円)

高齢者の福祉に関する活動

家族を介護する介護者へ毎月1回定例おしゃべり会とともに隔月に講師やゲストを招いてリラックス体操や音楽界などを開催している 【参加費】200円

高齢者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

高齢者の足となる車の運行(午前・午後 各2便) 将来過疎化が想定される当学区で、高齢者の買い物、通院等を手助けするため、前期高齢者が後期高齢者を支える形で車を走らせている。

高齢者の福祉に関する活動

○第1金曜 ティーサロン絆 会員以外も参加できる情報交換のためのサロン ○第2金曜 会員ミーティング  ○第3金曜 勉強会 会員対象の福祉・医療・介護に関する学習 ○第4金曜 「人生の身仕舞い支度講座」老後の不安を解消するための講座

高齢者の福祉に関する活動 文化・芸術・歴史に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

・堅田学区内に居住する1人暮らしの高齢者または80歳以上で老々介護をされている方の自宅を月1~2回訪問して、1時間程度おしゃべりをし、心豊かに健康寿命を延ばしてもらう。

子育て、児童の福祉に関する活動 高齢者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

血縁関係でない3世代(子ども~若い世代~シニア世代)が、堅田学区内の畑を借りて額社協にバックアップしてもらいながら無農薬野菜を作る。 収穫した野菜をみなで調理し食べる。 土作り・種・苗植え・水やり・虫取り・草引き・収穫・調理を全員で勉強しながらマナーや食の大切さを学習する

子育て、児童の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動 環境・美化に関する活動

・堅田駅前の花の植え替えや水やり作業。 ・子どもの見守りパトロール、スクールガード等 ・堅田 保・幼・小・中学校の各行事に協力している ・子どもの居場所づくり「かたばみ食堂」 ・公民館での託児

子育て、児童の福祉に関する活動 高齢者の福祉に関する活動 まちづくり、地域活性化に関する活動

高齢者施設・自治会サロン・小学校・児童館等から依頼があれば訪問し、ヨシ笛演奏をする

子育て、児童の福祉に関する活動 環境・美化に関する活動

環境の調査・保全活動 水生生物調査・観察会を実施 大津市に対する生活環境の要請