一般社団法人蔵前工業会 蔵前理科教室関西支部(くらりか関西)

基本情報
-
グループ名
一般社団法人蔵前工業会 蔵前理科教室関西支部(くらりか関西)
-
組織形態
グループ
-
登録No.
398
-
グループ分類
子ども・子育て
-
グループ結成日
2010/10/24
活動情報
-
活動の目的
くらりかは東京科学大学理工学系の卒業生のボランティアグループで、理科好きな子を増やそうと全国各地で年間500を超える寺子屋式出前理科教室の活動をしています。
-
活動分野
子育て、児童の福祉に関する活動
-
具体的な活動内容
主に小学生を対象とし、科学原理をテーマとして、身近にある材料を使った工作・実験と説明による理科教室を、ご要望の児童館、科学館、小学校等に出向き実施しております。
-
活動地域
大津市内全域 滋賀県内
-
活動場所
各地域の公民館、小学校などに出張して実施いたします。
-
活動日
ご要望に応じて対応。平日、休日ともに対応可。1回1~1.5時間程度
-
前年度活動実績
あり
31回以上 -
メンバー構成
メンバー数
11 名 、内 男11名 女-名
主な年齢層
40~70代 最も多い年代 70代
会費・活動費
あり 10000
メンバー募集
募集している
-
グループPR
講座のテーマは提供可能な30以上のテーマの中からご希望のものを選択いただけます。5~6人に1人の講師・スタッフがつくため、わからないところもすぐに質問できます。
ひとりひとりが教材を作り実験を体験できるので、教材を持ち帰り、ご家族や友達の前で再演できます。
実験の基礎になる仕組みや原理を、分り易く説明します。
SNS情報
-
HP
-
Facebook